『構築したデッキについて。』

聖バレンタインは、他校の男子との出会いの場になる場所に行こうとする婚約者を取り締まる文章を教義に加えるべきだった。


ライズだ。こんにちは。

今日は前回の予告どおり、俺が持つ遊戯王デッキの中から、エンターテイン性重視のレシピを晒そうと思う。

ガチ度重視も結構所有はしてるけど、ライロとかBFとかネクロとかなら他のサイトにもたくさんレシピがあるだろうし、ここでは友人と遊ぶためとか、大会じゃない時に使うデッキのレシピを掲載していきたいと思う。


とりあえずまずは『スターダスト・ドラゴン/バスター仕様の不動遊星デッキ』から。


[モンスター 28枚]

スターダスト・ドラゴン/バスター×2
クイック・シンクロン×2
サイバードラゴン×1

ジャンク・シンクロン×3
マッシブ・ウォリアー×2
星見獣ガリス×3
ボルドヘッジホッグ×3
チューニング・サポーター×3
ライトロード・ハンター ライコウ×3
救世竜セイヴァー・ドラゴン×1
スターダスト・シャオロン×1
クリッター×1
メタモルポット×1
ゾンビキャリア×1
黄泉ガエル×1


[魔法 5〜6枚]

大嵐×1
増援×1
ワン・フォー・ワン×1
貪欲な壺×1
地獄の暴走召喚×2(好み次第で1でもok)


[罠 7枚]

聖なるバリア -ミラーフォース- ×1
スターライト・ロード×2
バスター・モード×3
リビングデッドの呼び声×1



で合計40から41枚ぐらいってところです。

エクストラは標準的な主要シンクロモンスターに、スターダストを3枚とセイヴァー・スターを1枚刺しておけば問題ないです。


基本的にはライコウやマッシブで序盤の時間稼ぎ、墓地肥えてきたら星見獣ガリスやジャンク・シンクロン、ボルトヘッジなどの展開力などでスターダストを素早くシンクロする展開が望ましいです。

チューニング・サポーターの暴走召喚も十分狙っていけます。

手札に/バスターが来た場合はクイック・シンクロンやワン・フォー・ワンで捨てて貪欲するか、ゾンビキャリアするかでいいかと。やりくりを刺すとやっぱりスピードが落ちますしね。

今やどのデッキにも入ると言っていいスターライト・ロードも2枚入れており、これとバスター・モードを伏せただけで1ターンで/バスターが出る可能性も大いにありえます。

切り札は無論/バスターですが、相手をより楽しませるためにセイヴァー・スター・ドラゴンも狙えるようにしました。一興と思った時に気まぐれに出すと、相手はビビリ、周囲は盛り上がり、自分もテンション上がります。皆ハッピーになれます。でも大抵それだけで終わります。

また/バスターの拘束力を即座に展開できれば問題ないため、サイクロンなどは抜いてスロット浮かしております。大嵐は入れてるけど。


ガチ度的には環境の最前線で運用することは難しいですが、フリーデュエルで使用して相手やギャラリーを盛り上げるデッキとしてなら戦力は充分と言っていいかなと思います。


次に、『海馬瀬戸の声真似をしながらプレイするデッキ』

これは1週間ぐらい前にらいじんぐ名義で俺がある掲示板に晒したレシピだけど、ここにもコピペしてはっつけよう。


[モンスター 18枚]

オベリスク巨神兵×1
青眼の白龍×3(一枚は英語仕様)

正義の味方カイバーマン×1
白竜の聖騎士×2
マンジュ・ゴッド×3
ブラッド・ヴォルス×2
マジック・ランプ×3
ランプの魔精・ラ・ジーン×3


[魔法 17枚]

収縮×2
サイクロン×1
白竜降臨×2
デビルズ・サンクチュアリ×3
黙する死者×3
滅びの爆裂疾風弾×3
融合×1
融合解除×1
エネミー・コントローラー×1


[罠 5枚]

メタル・リフレクト・スライム×3
聖なるバリア -ミラーフォース- ×1
亜空間物質転送装置×1


お察しの通りかなりのネタですが、見た目ほど弱すぎるということもないです。

海馬のカードで効果もトリッキーなマジック・ランプを採用する一方で、ラ・ジーンも地味に黙する死者を腐りがたくしており、手札に大量に来たとしてもそれはそれで大量展開が実現します。

打点不足は愛で補ってください。

黙する死者で蘇生したモンスターは、亜空間して元通りにするなりエネミー・コントローラーのコストにするなりしていくといいと思います。


戦闘補助カードが全体的に乏しくも見えますが、デビルズ・サンクチュアリやら緊急時の壁ともなるメタル・リフレクト・スライムもゲーム遅延要員とかリリース要員として機能してくれます。

のでリリース要員にも困らず、青眼サポートカードなどのおかげもあって好きなタイミングで最上級を呼べるのが強みです。


また黙する死者は墓地へ行った青眼を蘇生することもできますが、バーストストリームの発動条件を満たすためぐらいに考えるか、劇中のカイバーマンのようにデメリット効果を消すべくそのターンで融合に繋ぐくらいの心意気でいいと思います。

無論、相手の罠にチェーンして融合解除できれば最高です(1年間で一度だけ決まりました。非ィ科学的ですのでお好みで外していいと思います。)

オベリスクと青眼が並んだ時の自己満足感は半端ないです。並ばなくても事故満足感があってお得です。

勝率はやはりというべきかそれなりに残念ですが、キャラへの愛と対戦相手へのエンターテイン提供率は保証します。


最後に、『次元幽閉のために買ったマシンナーズをどうにかする時の為のデッキ』

名前の通りです。とりあえず構築してみました。


[モンスター 24枚]

マシンナーズ・フォートレス×3
マシンナーズ・フォース×2
サイバードラゴン×1
マシンナーズ・ギアフレーム×3
マシンナーズ・ソルジャー×3
グリーン・ガジェット×2
イエローガジェット×2
レッド・ガジェット×2
スクラップ・リサイクラー×3
マシンナーズ・ピースキーパー×3


[魔法 12枚]

サイクロン×1
大嵐×1
機甲部隊の最前線×3
強者の苦痛×3
貪欲な壺×2
リミッター解除×1
クイズ×1


[罠 4枚]
聖なるバリア -ミラーフォース- ×1
激流葬×1
リビングデッドの呼び声×1
魔法の筒×1


はい、マシンナーズです。ただしマシンナーズ・フォースはフィールドには出ません。入れている理由は、マシンナーズ・ギアフレームで手札にサーチできてそれ一枚でマシンナーズ・フォートレスが手札や墓地から出せるからです。いわばサーチ可能な高性能捨て要員です。

また6ガジェ体制ですが、複数ガジェットが来てもマシンナーズ・フォートレスのおかげでまったく腐らず、スクラップ・リサイクラーや貪欲な壺が何事も無かったかのようにデッキに戻してくれます。


またこのデッキの真に特筆すべきは、機甲部隊の最前線による圧倒的な展開力です。これを数枚張った場合ほぼ相手は純粋な戦闘を躊躇します。

グリーン・ガジェット一体殴っただけでフィールドにレッド・ガジェットが二体並び、イエロー・ガジェットを二枚ドローさせた挙句、次ターンそれを殴ったら今度はマシンナーズ・ピースキーパーとスクラップリサイクラー三枚がフィールドにやってきて効果発動して……、と楽しい負の連鎖が相手を襲います。

気付けばデッキ圧縮率が恐ろしいことになっています。

性質上、魔法罠除去に弱いですが、そこはもう拭えない弱点だと開き直って、陽動兼保険のために強者の苦痛を入れました。打点に苦しむデッキなのでちょうど良かったと思います。


また、デッキが回れば回るほどスクラップ・リサイクラーのおかげで墓地のモンスターの全容を相手が把握できなくなっていくので、エンターテイナーの血が騒いだ挙句クイズを一枚投入しました。

皆そこまで覚えているものでもないので成功率は割と高いです。ガジェット類を守備で出して手札補充するもよし、スクラップ・リサイクラーで何か落とすもよし、マシンナーズ・フォートレスで殴るもよし。一番下にマシンナーズ・フォースが無い限りは腐りにくいカードです。


今日はこの3つの紹介となりました。今回は全体的にネタの意味合いが強いデッキレシピですが、例えば店で会った初対面の人に対して使うなどするぶんには十分イイ掴みをしてくれるデッキになるかと思います。

材料があればぜひお試しあれ。


ではでは。